子育て支援プログラム

7/8すくすくプロうグラム(未就園児親子さん向け)のご案内と前回の様子

投稿日  2025年07月3日

すくすくプログラム 未就園児親子プログラム

次回のプログラムは満3歳児保育室奥の庭で水遊びをします。梅雨明け以降暑さが厳しく、戸外で遊ぶことが難しい日が続いていて、当日も気温が高いと予想されますが、日よけもありますので安心です。お友だちも誘ってご参加ください。

ご案内はこちら:R7年度すくすくプログラム(未就園児3)

ここからは、前回6/13の様子です。

初めてのお子さんもいらっしゃって最初は緊張の面持ちでしたので、ダンスで心と体の準備運動。

緊張が少しほぐれたところで、メインのあそびをスタート。サインペンで自由に描いてそれに水をかけて『にじみ絵』をたのしみました。

キッチンペーパーに描いて霧吹きで濡らすと、じわじわとにじむ様子がおもしろく、乾くと素敵な色の紙ができあがりました。それを丸めてカラフルなてるてる坊主をつくりました。

アルミホイルにも描いてみました。アルミホイルに描くのはまた感触が違っておもしろかったようです。霧吹きで濡らして溶け出したものをあじさいの形の紙に写し取ると、柔らかくさわやかな色合いのお花ができあがりました。カタツムリと一緒に素敵な絵になりました。


他にも『かたつむり』などの歌をうたったり、絵本『あめふりくまのこ』を歌できいたりして、楽しい時間となったようです。
次回7/8のプログラムも楽しんでくださいね♪

© 2017 Tatsuda kindergarten.