2024年10月2日 新入園児募集
令和7年度 新入園児願書の受け付けについて

10月1日から入園願書を受け付け中です。願書の提出や幼稚園の見学をご希望の方は、まずはお電話(096-338-7320)ください。 こちらのページもご覧ください。→入園のご案内 【今後の予定」 1...
2025年02月6日 すくすくプログラム, 未就園児親子プログラム
2月18日すくすくプログラムのご案内と前回の様子

2月18日に今年度最後のすくすくプログラムを実施します。「体を動かして遊ぼう!」をテーマに、楽しく遊びます。体がポカポカになるくらい遊びましょう。 ご案内はこちらです。R6年度すくすくプログラム(未就...
2025年01月10日 すくすくプログラム, 未就園児親子プログラム
1月21日すくすくプログラムのご案内と前回の様子のご紹介

1月21日(火)のすくすくプログラムは、「たこ」と「こま」を作って遊びます。 「たこ」は、ことしの干支に因んでへびの「にょろにょろだこ」。「こま」は驚くほど簡単につくれて、よく回るこまです。親子で作っ...
2024年11月29日 保護者対象プログラム
保護者向けすくすくプログラム「大好きな絵本を紹介しよう♪」の様子

11月26日に、「大好きな絵本を紹介しよう♪」というテーマで保護者向けすくすくプログラムを開催しました。 いつもお子さんに読んでいる絵本や自分自身のお気に入りの絵本を、エピソードも交えて紹介しながら順...
2024年11月29日 未就園児親子プログラム
12月19日すくすくプログラムのご案内と前回の様子

12月19日(木)のすくすくプログラムは『親子ふれあいあそび&木のおもちゃで遊ぼう』です。 期間限定で熊本県産のおもちゃをお借りします。幼稚園ではこの機会にしか遊べませんので、ぜひご参加くださいね。 ...
2024年11月13日 未就園児親子プログラム
11月19日すくすくプログラムのご案内と前回の様子

ご案内が遅くなりましたが、予定していた通り、11月19日(火)に未就園児親子さん向けのすくすくプログラムを実施します。 今回は『つくって遊ぼう!』『バスに乗ってみよう♪』の二本立てです。申し込みは、1...
2024年11月8日 お知らせ
『くまもと産のおいしいみかん』をいただきました

熊本県果樹生産振興対策本部から県産みかんをいただき、JA熊本果実連の方が届けてくださいました。 年長児さんと年中児さんに、くまもと産のおいしいみかんのお話しもしていただきました。 紙芝居『みかんのおは...
2024年10月30日 お知らせ
『だんご汁』おいしかったよ♪

子どもたちの大好きなクッキング保育。先日、年長児さんは『だんご汁』を作りました。 子どもたちは大根と人参を切り、粉をこねてだんごの生地づくり。 材料が揃ったところで園庭へ。今回は屋外で調理しました。大...
2024年10月22日 お知らせ
熊本の水について学びました ~水のお話し会~

今日は、熊本県庁からご来園いただき、年長児さんに向けて『水のお話し会』を開いていただきました。(熊本県 環境出前講座) 遊戯室に集まってきた子どもたちは「どんなお話があるのだろう?」と興味津々の様子。...