子育て支援プログラム

2025年10月4日 お知らせ, 在園児保護者の方向けの記事

年長・年中組 運動会延期のお知らせ

本日10月4日(土)は昼過ぎまで雨天予報のため、運動会を10月11日(土)に延期いたします。...

詳しくはこちら

2025年10月2日 お知らせ, 新入園児募集

令和8年度新入園児願書受付中

令和8年度新入園児の願書受付を令和7年10月1日よりスタートいたしました。 幼稚園の見学をご希望の方は、入園願書を提出される方は、まずはお電話ください。(電話096-338-7320) ※募集要項は入...

詳しくはこちら

2025年10月1日 すくすくプログラム, 未就園児親子プログラム

10/16未就園児親子向けすくすくプログラムのご案内と前回(9/4)の様子のご紹介

10月16日(木)に第6回の未就園児親子さん向けすくすくプログラムを実施します。 今回のメインのあそびは「体を動かすあそび」と「大きな紙にお絵描き」の二本立てです。ダイナミックに楽しく遊びたいと思いま...

詳しくはこちら

2025年09月26日 すくすくプログラム, 保護者対象プログラム

保護者交流の様子(運動会ボランティア)

10月の上旬に運動会を行います。今日は年長・年中クラスの子どもたちが、予行練習をしていました。気温が高かったのですが、最後までしっかり頑張る姿に成長を感じました。本番まであと少し。どの学年の子どもたち...

詳しくはこちら

2025年09月1日 お知らせ, 新入園児募集

令和8年度(2026年度)の園児募集について

令和7年9月1日より、令和8年度の新入園児募集要項と願書の配付が始まりました。事務室にてお渡ししております。お電話の上ご来園ください。(電話096-338-7320) ※募集要項は入園のご案内ページで...

詳しくはこちら

2025年08月27日 お知らせ, すくすくプログラム, 未就園児親子プログラム

第5回すくすくプログラム(9/4)のご案内と前回の様子

 幼稚園は、昨日から「夏期保育」が始まりました。2学期のスタートに向けてリズムを整える期間です。久しぶりの登園で緊張した表情や涙が見られた子も、お友だちと一緒に過ごすうちに笑顔になります。園庭からは、...

詳しくはこちら

2025年07月30日 お知らせ, すくすくプログラム, 未就園児親子プログラム

未就園児親子さん向けすくすくプログラム:8/6(水)のご案内と前回の様子

朝から夕方までずっと暑くて、過ごしづらい毎日。今日は日本での観測史上最高の気温が記録されたようですね。暑いを通り越して「熱い」です。熱中症に気を付けて、過ごしていきましょう。 さて、次回のすくすくプロ...

詳しくはこちら

2025年07月3日 すくすくプログラム, 未就園児親子プログラム

7/8すくすくプロうグラム(未就園児親子さん向け)のご案内と前回の様子

次回のプログラムは満3歳児保育室奥の庭で水遊びをします。梅雨明け以降暑さが厳しく、戸外で遊ぶことが難しい日が続いていて、当日も気温が高いと予想されますが、日よけもありますので安心です。お友だちも誘って...

詳しくはこちら

2025年07月2日 すくすくプログラム, 保護者対象プログラム

7/2ピラティスとおしゃべりを楽しみました

今年度1回目の保護者向けプログラムは、『やさしいピラティスと懇親会』。保護者会太陽の会が企画をされ、20名の参加がありました。 ピラティスは初めての人がほとんどで、基本の呼吸法から始まりました。 普段...

詳しくはこちら

2025年06月19日 すくすくプログラム, 保護者対象プログラム

やさしいピラティスと懇親会のご案内(7/2 保護者向けプログラム)

梅雨の中休みは良いのですが、いきなりの猛暑で体がついていかない方も多いのではないでしょうか? 今日ご案内するのは、保護の方向けの「ピラティス体験」と「懇親会(お茶会)」です。今の時期にぴったりではあり...

詳しくはこちら

© 2017 Tatsuda kindergarten.